2012年04月23日
はじめて。
はじめまして。
今年から、らびっとスクーターで
そろ&デュオキャンを始めてみます。
先日の第2回東日本応援キャンプに参加して、
初めてらびっとスクーターでキャンプを
してみましたが、大変でした。

※初デビューで雪の洗礼!!
また、来る途中でも1960年代の車体では、
坂が登らない×2!!
大垂水峠では確か時速10kmくらいしか
出てなかったような。

※過積載が原因かな・・・
ただ、一緒に同行した"らびっと師匠"のサトウ君いわく、
車体が悪いのではなく、アクセルワークが結構重要で、
ただアクセルを回すだけでは、エンジンがかぶるだけなので、
色々とコツがいるとの事でした。
要はもっと乗って、車体&運転に慣れる必要があるそうです。
※このポンコツ君に乗ってまだ3回くらいでーす
『よーし、乗りまくるぞー!!』
と考えていましたが、今週の週末は天気が悪かったので、
軽く流す感じで、自宅(千葉県市川)からサトウ君(三鷹市)の
家の方に行ってみました。
サトウ君が、バイク用品を買いに行こうと言い出したので、
彼がよく行くナップス三鷹東八店に行きました。
ポンコツ君に乗るには、まず最低限スパークプラグの予備を
持ってないとマズイと言われ、何個か買って店を出ました。
すると、サトウ君と私のらびっとの他に、
もう1台並んでらびっと君(緑君)が追加されてました。

※手前が緑君、中央が私、一番奥がサトウ君のらびっと
一緒にいたサトウ君は、『こんな事、なかなか無いよ!!』と
ちょーテンション高めで、後から出てきた緑君の所有者(ナカ〇さん)に
思わず声を掛けて、色々話し込んました。
(もっと勉強しないとな・・・会話に入れず、ポツーンな感じでした)
さーて、何はともあれ、
来週からゴールデンウィークなので、
色々計画してみよーっと。
今年から、らびっとスクーターで
そろ&デュオキャンを始めてみます。
先日の第2回東日本応援キャンプに参加して、
初めてらびっとスクーターでキャンプを
してみましたが、大変でした。

※初デビューで雪の洗礼!!
また、来る途中でも1960年代の車体では、
坂が登らない×2!!
大垂水峠では確か時速10kmくらいしか
出てなかったような。

※過積載が原因かな・・・
ただ、一緒に同行した"らびっと師匠"のサトウ君いわく、
車体が悪いのではなく、アクセルワークが結構重要で、
ただアクセルを回すだけでは、エンジンがかぶるだけなので、
色々とコツがいるとの事でした。
要はもっと乗って、車体&運転に慣れる必要があるそうです。
※このポンコツ君に乗ってまだ3回くらいでーす
『よーし、乗りまくるぞー!!』
と考えていましたが、今週の週末は天気が悪かったので、
軽く流す感じで、自宅(千葉県市川)からサトウ君(三鷹市)の
家の方に行ってみました。
サトウ君が、バイク用品を買いに行こうと言い出したので、
彼がよく行くナップス三鷹東八店に行きました。
ポンコツ君に乗るには、まず最低限スパークプラグの予備を
持ってないとマズイと言われ、何個か買って店を出ました。
すると、サトウ君と私のらびっとの他に、
もう1台並んでらびっと君(緑君)が追加されてました。

※手前が緑君、中央が私、一番奥がサトウ君のらびっと
一緒にいたサトウ君は、『こんな事、なかなか無いよ!!』と
ちょーテンション高めで、後から出てきた緑君の所有者(ナカ〇さん)に
思わず声を掛けて、色々話し込んました。
(もっと勉強しないとな・・・会話に入れず、ポツーンな感じでした)
さーて、何はともあれ、
来週からゴールデンウィークなので、
色々計画してみよーっと。
Posted by ばーちー at 00:17│Comments(6)
│らびっと君
この記事へのコメント
こんばんは、すまいるです
先日はお疲れ様でした~
また差し入れも頂きまして
ありがとうございました。
ラビット、かっこいいですね!
60年代かぁ…私と同じですわ(笑)
また機会がありましたら是非!よろしくね~
先日はお疲れ様でした~
また差し入れも頂きまして
ありがとうございました。
ラビット、かっこいいですね!
60年代かぁ…私と同じですわ(笑)
また機会がありましたら是非!よろしくね~
Posted by すまいる
at 2012年04月23日 00:26

おーっ!!
初コメがすまいるさんだなんて、
ちょー感動です。
こちらこそ、あんな素敵なキャンプを
続けて企画&実施して頂きまして、
ありがとうございます。
らびっと、実はよく見ると傷、サビだらけです。
今度またフィールドでお会い出来ましたら、
じっくり見て下さい。
すまいるさんの『GWのソロキャンには気をつけろ!!』
の記事を見てビビってますが・・・。
初コメがすまいるさんだなんて、
ちょー感動です。
こちらこそ、あんな素敵なキャンプを
続けて企画&実施して頂きまして、
ありがとうございます。
らびっと、実はよく見ると傷、サビだらけです。
今度またフィールドでお会い出来ましたら、
じっくり見て下さい。
すまいるさんの『GWのソロキャンには気をつけろ!!』
の記事を見てビビってますが・・・。
Posted by ばーちー at 2012年04月23日 01:02
お久しぶりっす、ラビット買ったんすね
ともさんに毒されましたね(笑)
今度見せてください、でわ
ともさんに毒されましたね(笑)
今度見せてください、でわ
Posted by カズマ at 2012年04月24日 01:47
ひさしぶりー。
そういえば、昔 クドー君と3人でキャンプに
行った時に、カズマが料理を作ってくれたら、
フライパンの取っ手がクルんっと回ってしまい、
全部 台無しになった事があったよね。
その話しをながら、先日キャンプ場で料理を
してたら、まったく同じ事をやってしまいました・・・。
(ともさんに聞いてみて)
また、キャンプ行きましょうねー。
そういえば、昔 クドー君と3人でキャンプに
行った時に、カズマが料理を作ってくれたら、
フライパンの取っ手がクルんっと回ってしまい、
全部 台無しになった事があったよね。
その話しをながら、先日キャンプ場で料理を
してたら、まったく同じ事をやってしまいました・・・。
(ともさんに聞いてみて)
また、キャンプ行きましょうねー。
Posted by ばーちー at 2012年04月24日 13:21
こんにちは~^^ ピークです!
東日本応援キャンプ、らびっと君での参加お疲れ様でした。
私は日曜日だけの日帰り参加で、らびっと君を発見できずに残念でした。
らびっと君には遠い昔に、ちょっと思い出があったりして懐かしいです。
小さなバイクでトコトコとキャンプ、楽しいですよね。
何処かでお会いしましたら宜しくお願いします。
東日本応援キャンプ、らびっと君での参加お疲れ様でした。
私は日曜日だけの日帰り参加で、らびっと君を発見できずに残念でした。
らびっと君には遠い昔に、ちょっと思い出があったりして懐かしいです。
小さなバイクでトコトコとキャンプ、楽しいですよね。
何処かでお会いしましたら宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2012年04月26日 19:26
ピークさん
はじめまして。
コメ頂いて、ちょー感動です。
いつもブログ、楽しく拝見させて頂いてます。
らびっと君での思い出ですか。
恋話、苦労話、楽しい話・・・、どれだろう?
フィールドでピークさんの愛車を見かけたら、
モジモジしながら、お声を掛けさせて頂きますので、
是非その辺のお話しをお聞きしたいと思います。
なにとぞ、ヨロシクお願いします。
はじめまして。
コメ頂いて、ちょー感動です。
いつもブログ、楽しく拝見させて頂いてます。
らびっと君での思い出ですか。
恋話、苦労話、楽しい話・・・、どれだろう?
フィールドでピークさんの愛車を見かけたら、
モジモジしながら、お声を掛けさせて頂きますので、
是非その辺のお話しをお聞きしたいと思います。
なにとぞ、ヨロシクお願いします。
Posted by ばーちー at 2012年04月27日 15:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。