ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月12日

第4回-東日本応援キャンプ

どーも、ばーちーです。

GWも仕事がバタつき、
結局だいぶ遅れてのブログUPです。
※毎度の事ですが・・・

今回はらびっと軍団ではなく、完全なソロです。

出発時は、病人のサトウ君がわざわざ見送りに来てくれました。

第4回-東日本応援キャンプ
※ってか、アンタ行けるんじゃね!?

さて軍団での移動の場合、小まめに休憩を入れますが、
私はソロの場合、あまり休憩をしません。
※サトウ君に危ないから、適度に休みなさいとよく指摘されます

ってな感じで、
あっと言う間にセブンイレブン青野原店に到着。

第4回-東日本応援キャンプ
※やっぱし、休日のここはいつも混んでます

その後、山道を後続車に迷惑をかけながら
何とか12時前に椿荘ACに到着。。。

第4回-東日本応援キャンプ
※受付を済ませます

案内に従い、バイク用サイトに向かい、
ちょうど上のサイトが空いてましたので、
今回はそこに設営しました。

第4回-東日本応援キャンプ
※隣りのロゴスさんは私では御座いやせん
(そもそも積載出来ないし・・・)


少しすると、他のバイク乗りの2人が現れ
『この辺に設営しても良いですか?』と声をかけられました。
その後、車でもう1人が現れて、薪を大量に置いて行きました。

3人組かしら・・・!?と思いましたが、
実は私 初対面の場合、結構な人見知りで
素っ気無い感じで対応しちゃいました。
※しかも、軍団ではないので尚更・・・

第4回-東日本応援キャンプ
※うーん、何とも言えない距離感

取りあえず、1人でやる事も無いので、
場内を散策してみました。
※毎年雨なので、じっくり見るのは初めてです

第4回-東日本応援キャンプ
※受付付近の大御所さん達が沢山おります

せっかくなので、思い切って話しかければ良いのですが、
小心者のばーちーには出来ません。
※軍団でならいける・・・はず!?

フリマ的な感じで商品が置いてあったので、
『写真撮っても良いですか!?』と何とか話しかけ
撮影させてもらえました。

第4回-東日本応援キャンプ
※何か色々ありますね

第4回-東日本応援キャンプ
※結構良い物がありますね

第4回-東日本応援キャンプ
※85円?安っ!!

第4回-東日本応援キャンプ
※200円も安い!!
(右にVISA、マスター使えますと小ワザも効いてます)

その後、適当にブラ付いて 自分のテントに戻りました。

第4回-東日本応援キャンプ
※ビートルで来ている人もおります
(ポンコツスクーターで来ている物好きな人もココにおりますが・・・)

さて、小心者のばーちーさんは
先程 ご近所になった3人に声をかけられず、
何とも居心地の悪い状態・・・。

こんな時は・・・。
えーい。寝てしまえー!!
(サイテー)

実際、前日は仕事の帰りが遅く、
睡眠時間は3時間程度だったので、
昼寝自体はちょうど良かったです。

しかし・・・、起きたら17時です。(チーン)

うーん、何しに来たんだワタクシは。。。
外に出ると、先程の3名がタープを張って
暖かそうに焚き火をしております。

んっ・・・!?そう言えば、
私は薪を買っていない事に気が付きました。

取りあえず、紅椿の湯(お風呂)に行く前に
近くの商店に薪を買いに向かいました。

少し走り出すと、天気の様子が・・・。
『ポツポツ・・・』。嫌な予感!?


予感って当たりますねー。


結果、道志のガソリンスタンドを少し過ぎた
商店はお休み&ニイツ商店は炭しか置いてないとの事。

雨に濡れながら、紅椿の湯に緊急避難。。。

取りあえず、温泉につかりながら、
どーしようか考えました。

あの近くに設営していた3名の輪に飛び込むしかない・・・。

第4回-東日本応援キャンプ
※3年間続けた禁煙を最近解禁した私は紅椿の
 ベランダで1人考えこんでました

取りあえず、手ぶらでは何なので
缶ビールを数本購入して、サイトに戻りました。

雨も本降りの中、タープ&焚き火の楽しそうな輪が
やはりそこにありました。

恐る恐る、声をかけました。
『すみません。交ぜてもらっても良いですか!?』


『全然良いですよ。ってか、いつ声かけて来るか
待ってたんですけど。最初に声かけてから素っ気無いので
変わった人だと思ってましたが・・・。』との事。

うーん、自分の小心さに自己嫌悪。。。

第4回-東日本応援キャンプ
※焚き火の温かさというより、人の温かさが身に沁みます

元々いた3名以外に2名も既に追加で
焚き火の輪に参加しておりました。

・タクスケさん
⇒モバゲータウンにあるコミュニティのリーダーだそうです。
(SR400乗り)

・ナタさん
⇒タクスケさんの相棒。スマートな男前にーさん。
(バンディット1200S乗り)

・風意さん
⇒ツーリング&キャンプの凄腕プレーヤー。
 もう仙人の域ですな。
(今日は車ですが、普段はシルバーウィング乗り) 

・トオルさん
⇒今日、長野から道志まで高速を利用したのに、
 6時間かかったというよく分からないオモろい人。
(XR250乗り)

・ヒコイさん
⇒シッカリ者で、トオルさんの相棒。
 たぶん、トオルさんはヒコイさんが居ないとダメです。
(TRICKER250乗り)


雨音の中、楽しい時が過ぎます・・・。


知らない人とツーリングキャンプを通して
お酒を飲むというは初体験でしたが、
『初めのひと声をかける勇気』をアタマではなく、
身体で体験出来た人生にとって大切な夜でした。

しかし、夜の宴は長くて楽しいのですが、
ひとつ問題が発生・・・。

お酒がありません!!

下のバイクサイトに大規模にタープを
張っていたグループがいましたので、
みんなで下に降りて、お酒を分けて頂きました。

その後、自分達のサイトに戻って頂いたお酒を
飲んでいると、先程のグループのリーダー格の人が
こっちの焚き火の輪に顔を出してくれました。

・ダンゴマンさん
⇒・・・。この人は面白い人だと直感しました。
 大御所ブロガーさん達のページでもよく名前を
 見る方でしたので、またどこかでお会い出来るかも!?


翌朝は恒例のオークションです。


第4回-東日本応援キャンプ
※毎年、凄い商品が沢山出品されとります
(しかし、今回はひとつも落札できず・・・)

帰り際、ナタさんの自家製焚き火台を
じっくり見させて頂きました。

第4回-東日本応援キャンプ
※材料は100均とホムセンで購入したそうです
(スゲーな。打倒-ユニフレだね)

さて、みなさんの見送りです。

第4回-東日本応援キャンプ
※トオルさん、ヒコイさん

第4回-東日本応援キャンプ
※タクスケさん、ナタさん
(風意さんはクルマなので、個別にご挨拶)

今回のキャンプは”自分が小さい男だった”という事を
再認識できたホロ苦キャンプでした。
(ある意味、久し振りの試練のキャンプ!?)

人生は勉強の連続ですな。。。

さて、今後も小さな自分を成長させますかー!!



同じカテゴリー(椿荘AC)の記事画像
らびっと軍団参上(in第3回東日本応援キャンプ)
同じカテゴリー(椿荘AC)の記事
 らびっと軍団参上(in第3回東日本応援キャンプ) (2013-06-03 02:09)

Posted by ばーちー at 00:39│Comments(10)椿荘AC
この記事へのコメント
ソロでしたか!

私も企てましたが撃沈しまして、、、

ボッチで終わると思いきや最後いい感じに楽しんでますねー(笑)

何事も最初が肝心ですね!

しかし、無駄に(笑)今週東京出張です。
Posted by ロン at 2014年05月12日 06:36
お疲れ様でした。

自分も人見知りするので、気持ち察します(笑)

でも、打ち解けられて良かったですね
Posted by ぷんちゃん at 2014年05月12日 13:39
こんにちは、すまいるです

実は初日に少し立ち寄りまして、

爆睡中のバーチーさんの目の前に、

しばらく仁王立ちしていたのですが…(笑)

起こすのも忍びないので、そのまま失礼しました。

又の機会にお願いしますね!
Posted by すまいるすまいる at 2014年05月12日 19:51
ロンさん

ボッチ、ギリ回避しました。

いやー。自分、いい歳してますが、
生のお付き合いは緊張します。

ロンさんはブログの感じですと
こういうのが得意そうですので、感心します。

お会い出来る際、私は話しかけられるのを
待ってます。(成長してねー、私!!)

東京出張?会っちゃいますか・・・。(爆!!)
Posted by ばーちーばーちー at 2014年05月13日 00:42
ぷんちゃんさん

私達、モジモジ-もじぞう仲間ですね。

いや、ぷんちゃんさんが相手なら
まずはぷんちゃんさんのラビットに
話しかけます。(なーんて)

お会い出来るまでには、
初対面恐怖症を克服しときます!!
Posted by ばーちーばーちー at 2014年05月13日 00:48
すまいるさん

何と、神さまが仁王立ちしてたとは!!

どーりで、すまいる臭がすると思ったら(ビクビクっ!!)

次回からソリステを握り締めながら
昼寝をする事にします(神さまの生け捕り〜!!)

次回お会い出来ましたら、軍団で拉致ります。
Posted by ばーちーばーちー at 2014年05月13日 00:56
初対面恐怖症なんですね…誰とでもガンガン喋るイメージでしたが…
でも楽しそうなキャンプで何よりです!
たばこ復活には驚きましたが。完全禁煙されたのかと思ってました。
たまには遊びに来て下さい!!
息子はバーチーさんのこといまだに大好きですよ。
Posted by いっせい母さん at 2014年06月05日 13:37
いっせい母さん

私、とんだチキン野郎でしたね。

そして、再び禁煙中です。
※さっき、客先と喫茶店の喫煙席にいたので
イライラしとります

今週末辺り、いっせい宅に遊びに行くか
どっかデイキャンでもしましょうか?
※ダンナさまに連絡入れと来ますわ。
Posted by ばーちー at 2014年06月05日 14:36
こんにちはー

あしあと頼りにふらっと寄らせてもらったら
おもしろすぎてはまってしまいました。

過去にさかのぼって読むこと半日。

はまりすぎてポテ箱?ポタ箱?を検索しちゃいましたよ。

アネゴさんから目が離せないので、
お気に入りに登録させてください。
Posted by medaka♪medaka♪ at 2014年06月25日 11:13
medaka♪さん

どーもはじめまして。

全然更新されないブログに嬉しいコメント、
ありがとうございます。
※貴重な時間を半日もついやしてくれたなんて・・・

アネゴは現在充電中(子育て中)で、
キャンプに行けず禁断症状が出てきてますので、
非常に危険な状態です。
※爆発すると、ラビット軍団に甚大な被害が(爆!!)

アネゴ無しでも面白エピソードが出るように
日々 体を張った突撃キャンプが出来るように
頑張りまーす。

うーん。
しかし、しばらくキャンプに行けない予感が・・・。

ではでは。
Posted by ばーちー at 2014年06月29日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4回-東日本応援キャンプ
    コメント(10)