ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月24日

らびっと軍団、存亡の危機!?

どーも、ばーちーです。

しばらく振りのブログ更新です。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※今日は束の間の休日です

更新が滞っていた事には理由があります。
昨年の後半は『らびっと軍団』にとって激動の日々でした。

【ばーちー】
昨年8月から11月まで、マンスリーマンションに住み込んで、
群馬県前橋市にて長期出張生活を強いられる。
その後、本社に戻ってからも年末年始にかけて激務の日々。
年明けのある日、少し時間があったので、
久しぶりにラビットのエンジンをかけてみる事に。
しかし、調子が悪いので少しイジッてみると・・・、最悪に事態に!!

【サトウ君】
持病が原因で昨年7月~10月まで入院生活。
退院した1週間後に、気晴らしに大型バイクでツーリングに出発。
帰り道の高速出口付近で、猛スピードのクルマに後ろから突っ込まれて、
大事故に合う。
愛車(W1SA)はほぼ大破。サトウ君本人も全身打撲&右腕を骨折。
また、通院生活&足の古傷が精密検査でひっかかり、再度入院予定。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※右が今は無きサトウ君の愛車。
(左はぶーちゃんの愛車)

【ぶーちゃん】
サトウ君とツーリングに同行。
しかも、その日はサトウ君のバイクの後ろに乗せてもらっていた為、
事故に巻き込まれる。足にボルトを入れる手術後、長期入院。
リハビリの日々を乗り越えて、松葉杖無しで歩けるまで回復。

【ちびっこ】
無事に中型免許を取得した為、事故ツーリングに同行。
事故時、看護婦パワー全開でサトウ君とぶーちゃんを救護し大活躍。
その後は多忙の日々を過ごしている様子。

【あねご】
なんと・・・、妊娠しました。そして、無事に可愛い男の子を出産。
子育て大忙しの日々で、しばらくキャンプはお預け状態。
(まー、幸せで何より!!)



さて本題ですが、せっかくの休日にも関わらず、ウチのウサギは走行不能です。

理由は年始にラビットをイジッた際にスパークプラグの交換か?と思い、
新しいプラグを取り付ける時に、ネジ山を確認せずにラチェットでグリグリ・・・。

んっ、何か入らないぞ・・・。
んっ、全然入らないぞ・・・。
まさか・・・、ネジ切ってしまったか!?

プラグを確認すると、予想通りにネジの周りに金属カスが・・・。
ガーン、やってもーた。
(しかも、初歩の手順じゃーん。手で優しく回してから仕上げのラチェットじゃーん)

顔面蒼白で、師匠のサトウ君に電話すると、

サトウ君:あー、シリンダーヘッドの交換が一番手っ取り早いよ。
ばーちー:シリンダーヘッドって売ってるの?
サトウ君:あるよ。でも、ヤフオクで探すしかないけど。
ばーちー:ガーン。(ヤフオクはあまり得意ではないっす)

それから、約1ヶ月半はヤフオクをチェックする悶々の日々。
そして、やっと見つけて無事に落札(落札額1000円!!)

その間に他のパーツも物色したので、色々GETしときました。
※詳細は後ほど!!

とは言え、いざ修理するにもスーパードクターSの立会いがなければ、
アイツ(ラビット)のオペは成功しないので、日程を合わせて
サトウ君に来てもらいました。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※オペ道具も持参してきてもらいました

さて、コイツが噂のシリンダーヘッドです。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※スゲー、モヒカン野郎だな。

私の職業・・・。営業&施工管理をしております。

仕事で現場に出る際は、スラックス&ネクタイに
上着に作業着を羽織っている偉そうスタイルが定番ですが、
今日は全身作業着でオペに望みます!!

らびっと軍団、存亡の危機!?
※やるときゃ、やるよ。私だって!!

スーパードクターSのサポートに従い、
オペは順調に進んで行きます。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※リヤステップを外しました

らびっと軍団、存亡の危機!?
※いよいよ、エンジン付近を開けます

らびっと軍団、存亡の危機!?
※おー、やっぱし内臓はジジィだな。
 (アンタ、50歳以上だもんね)

らびっと軍団、存亡の危機!?
※悪性の腫瘍を取り除きます。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※ちなみにこれが、エンジンのピストンだそうです。
 これが上下に動いて車体を動かしているそーな。

その後、新しい部位を装着しましたが、
この際 コイツも新しくします。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※バツアンドテリーのお二人です

そして、無事に動くかの確認です。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※おー、ちゃんと回転しとるー!!

さて、今日は肺がんのオペも実施します。

ラビットは相当なヘビースモーカーです。
2ストロークエンジンのですので、排気ガスが強烈です。

とは言え、エンジンを回す為にはエンジンに空気を送り込んで、
ガソリンを混ぜて混合気にしなければなりません。

まー、簡単に言えば自分のオナラで深呼吸しているって事ですかね。

ですので、彼の肺は想像出来ますよね・・・。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※タバコ撲滅の肺の写真や!!

さて、こっちの部位も交換しましょー。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※こちらが、正常な肺の状態です。
 (サーモンピンクやー!!)

らびっと軍団、存亡の危機!?
※見よ、このエアクリーナの違い。ついでに周りのスポンジも交換。
 (元のスポンジは溶けて殆どありません。)

さーて、もう終わりかとお思いでしょうが、
むしろこっちが今回の裏の目的です。

ラビット購入時から、ずっと気になっていた事があります。

それは、目ヤニ(サビ)がビッシリ付いた
その大きなおメメです。

ふふふっ・・・。
悶々ヤフオク生活も無駄では無かった。
ついに私は入手しました。
(君の瞳をGetだぜー!!)

さて、オペ開始です。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※うーん、何かグロいな。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※うーん、超グロいな。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※右が新恋人。美しいぜー。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※うーん、えーなー。(キーポーシャイニング!!)

んっ、背後に気配が・・・。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※ピョコっ!!(僕も忘れないでよー!!)

さて、最後の仕上げをしましょうか。

しばらく、この子も便秘でしたので
下剤を注入しましょうか。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※オイル交換も久しぶりです

らびっと軍団、存亡の危機!?
※ギアオイル、翼をさずける!!

さて、サイドカバーを閉めて完了かと思い、
蓋をしようと思いましたが、しばらく悪戦苦闘・・・。

見かねたサトウ君も参戦。

でも、やっぱしダメ・・・。

んで、しばらくしてから、サトウ君が気が付きました。

『カバーの裏面を見てミソ』との事。

よく見ると、エアクリーナーのスポンジが
溶けてベットリ付着しておりました。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※消費税の馬鹿ヤロウー!!と怒りをブツけながら、マイナスドライバーで剥ぎ取りました。

よし、ではいよいよ試走しますか。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※一発でエンジン始動。

んっ、後ろ姿が120%おっさんだな。
作業着の中にフリースを着てるから
太って見えてるだけですよ!!(誤解だー)

アイドリングもイー感じですので、
ちょっくら行ってきまーす!!(ピュー!!)

らびっと軍団、存亡の危機!?
※ハレーション?排ガス?どっちや!!

さて、今回オペは無事完了しましたが、
落ち着いたら2回目のオペを実施する予定です。

次回は、フロア本体とマットの交換です。

らびっと軍団、存亡の危機!?
※フロア本体はFRPです。これもヤフオク購入です。

とは言え、オペばかりしてもなんですので、
そのウチ、またキャンプ再開ですね。

らびっと軍団もまだ本調子ではありませんが、
2014年は燻っていた分だけ、爆発したら大変です。

さて、次回は2014年初のソロキャンでもしましょうか!!


タグ :オペ

同じカテゴリー(らびっと君)の記事画像
ラビットの日(2014年秋)&クラシックカーフェスティバル
平和な休日、そして変態達。。。
ひさしぶりな。。。
らびっと、ぷろぺらに行く。
珈琲屋らびっと。
はじめて。
同じカテゴリー(らびっと君)の記事
 ラビットの日(2014年秋)&クラシックカーフェスティバル (2014-10-19 22:54)
 平和な休日、そして変態達。。。 (2014-09-24 23:31)
 ひさしぶりな。。。 (2014-09-23 21:42)
 らびっと、ぷろぺらに行く。 (2014-03-31 22:05)
 珈琲屋らびっと。 (2013-03-10 21:39)
 はじめて。 (2012-04-23 00:17)

この記事へのコメント
ブログ復帰

おめでとうございます(笑)

皆さん、大変だったんですね

呑気にコメントしていてごめんなさい(汗)

ラビットも復帰して良かったですね♪

今年は、ぜひキャンプ参加したいと想います。
Posted by ぷんちゃん at 2014年03月24日 22:25
ぷんちゃんさん

前回の『生きてますか?』のコメ、
嬉しかったです。
らびっと軍団、瀕死の状態でしたので。

まー、ブログ内容は実話ですが、
メンバーそれぞれが濃いので、
昨年の各人のハプニングも規格外の内容でした。

今年の東日本応援キャンプは
軍団全メンバーの参加は難しいかも知れませんが、
やはり年に一度のお祭りですので、
是非ぷんちゃんさんも参加してみては?
※軍団が霞むくらい濃い参加者が多数おりますので、
キャンプでびゅーには丁度良いかと
Posted by ばーちー at 2014年03月25日 00:36
一回コメントしたんですけど、、 消えてしまってます。

思い出しながら再コメ


お久しぶりです!!

心配しておりましたよ~~

サトウ君さん、ぶーちゃんさんは災難ですね。。 早い復帰を願います。

お大事に!!

しかし、お忙しい & ウサギの調子が悪かったのですねw

これから暖かくなりますから、また出撃してください!

私は、東京出張が増えておりまして、ひそかに東日本応援キャンプ参加狙ってます(笑)
Posted by ロン at 2014年03月25日 20:26
ロンさん

どーも、おひさです。

みんな無駄に元気なので、心配いりませんよー。

おー、ついに応援キャンプの参加宣言(仮)ですか。
ロンさんの行動力だと、冗談に聞こえませんが・・・。

ウサギを見つけたら、声かけて下さいよー。
Posted by ばーちーばーちー at 2014年03月27日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らびっと軍団、存亡の危機!?
    コメント(4)