2012年05月15日
もはや最高レベル!? (とやの沢オートキャンプ場)
GW明けの土日(5/12-13)に
また懲りずに道志方面に向いました。
事前の天気予報は晴れでしたが、
朝起きると『何か曇ってない!?』
と疑問に感じながら、出発しました。

※うーん、微妙な空模様!?
続きを読む
また懲りずに道志方面に向いました。
事前の天気予報は晴れでしたが、
朝起きると『何か曇ってない!?』
と疑問に感じながら、出発しました。
※うーん、微妙な空模様!?
続きを読む
2012年05月04日
試練のソロキャン (inネイチャーランドオム)
GW前半戦(4/29-5/1)にソロキャンに行って来ました。
予定としては、慣れている椿荘ACで一泊してから、
その後は違う所に行くつもりで出発しました。
私のソロキャンツーリングの前提条件として、
らびっと君が125ccの為、高速には乗れません。
よって下道オンリーです・・・。
朝9時という遅い出発時間が影響してしまい、
甲州街道の上北沢~国立府中付近が激混みで、
そこの通過だけで2時間近くかかりました。
(過積載の私はすり抜けはしませんっ!!)
そのお蔭で、渋滞中の長いアイドリングが苦手な
らびっと君のエンジンが2回も止まり、その都度
汗だくでキック始動をさせられました。

※ふーっ、ちょこっと休憩
続きを読む
予定としては、慣れている椿荘ACで一泊してから、
その後は違う所に行くつもりで出発しました。
私のソロキャンツーリングの前提条件として、
らびっと君が125ccの為、高速には乗れません。
よって下道オンリーです・・・。
朝9時という遅い出発時間が影響してしまい、
甲州街道の上北沢~国立府中付近が激混みで、
そこの通過だけで2時間近くかかりました。
(過積載の私はすり抜けはしませんっ!!)
そのお蔭で、渋滞中の長いアイドリングが苦手な
らびっと君のエンジンが2回も止まり、その都度
汗だくでキック始動をさせられました。

※ふーっ、ちょこっと休憩
続きを読む