ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月27日

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)

クリスマス時期の3連休(12/22-24)に何が悲しいのか
オトコ達は冬のキャンプ場に向かいました・・・。

とは言え、3連休初日(12/22)の日中は雨の為、
出発はあえて夜にしてみました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※行くぜー、変態キャンパーになったるわー!! (23時頃に自宅を出発・・・)

今回のメンバーは、ばーちー中佐とサトウ中佐の2名の小隊で、
ヨシタニ大佐とぶーちゃん少佐はお家で待機です。

大佐と少佐のおもり・・・、いや相手をすると色々と労力が必要なので、
今回はオトコ二人でユックリするのが真の目的です。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※夜の新宿を駆け抜けます!!

いつものコンビニでサトウ君と落ち合い、すぐさま目的地に向かいます。
※ぶーちゃんがコンビニまで来てて、二人を見送ってくれました

さて、今回の目的地・・・。
ってか、この時間でのキャンプ場の入り時間は大よそAM3時くらいです。
そんな暴君が許されるキャンプ場の数はそんなにあるハズがありません。

ぱっと・・・アタマに浮かぶのは、
青野原オートキャンプ場か椿荘オートキャンプ場です。

距離を考えると、青野原オートキャンプ場です。

サトウ君に、『んじゃ・・・、青野原にしようか!?』と話すと
『あー、前にヨシタニさん(アネゴ)と行ったトコか・・・』と一言。

ヨシタニさん(アネゴ)と行った・・・・!?

記憶を思い出すと、軽い頭痛がしました。


私がラビットを乗り回す少し前・・・、
ちょうど1年ほど前の2011年12月にサトウ君とアネゴのメンバーで
私の自家用車で、デイキャンをした事がありました。
※私がキャンプって楽しいよ~っとプレゼンをした会合です

その時、アネゴは赤ワインを飲み過ぎてました。

ふっと眼を離すと・・・。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※何で木に登ってんの!?

上機嫌のアネゴはキャッキャっとしてましたが、
少しすると飽きてしまったらしく、木から降りようとしてました。

しかし・・・、どうしても降りられなくなったアネゴを
仕方なくサトウ君がおんぶをして降ろしてました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※足が木に絡まり過ぎだよ、アネゴ!!(サトウ君の背中が・・・、呆れ返ってる)

と色々な悪夢を思い出しましたが、今回はヨシタニ大佐はいないので、
提案通りに青野原オートキャンプ場に行く事にしました。


適度に休憩を入れながら、約3時30分くらいに到着しました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※さっさと、設営しちゃいましょー!!

私はドーム型テント(小川ステイシー)なので、
ペグダウンは朝起きてからやるつもりでしたが、
サトウ君は先週のキャンプからテントを乾かせていないらしく
前回同様にトンガリテント(のーすいーぐる)を持参して来てました。

結果・・・、深夜4時ごろに”カンカンカンっ!!”のペグ音です。
※二人ともヒヤヒヤで設営を進めました・・・


何とか設営を済ませて、寝酒程度に軽い宴会をしました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※焚き火もしてないので、真っ暗です・・・。 とっとと寝ましょうっ!!

そんな中、途中でサトウ君がトイレに行っている間に
ガサっと物音がしたので、振り返るとなんと狸がいました。
※写真は撮れませんでした~

その後、6時30分頃にやっと就寝しました。
※何だかんだで、飲んじゃいました~!!


んで、あっと言う前に2日目(12/23)ですが、
11時くらいに眼が覚めて、周囲の状況を確認です。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※我々の周辺以外も・・・。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※空いてまんなー。(いつもの青野原から比べると・・・)

飲んで寝てるだけですが、おっさんは腹が減ります。

今日は、キャンプをしてるわりに、おコメを炊いた事が無かったので、
ユニフレームの”不思議なめし袋”を使って、カレーを食べる事にしました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※事前に必要分量を袋に入れておいて・・・

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※研がずに、20分茹でるだけ・・・

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※その後、余分な水を捨てて10分程度蒸らすだけで・・・

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※おコメが炊けて、カレーの出来上がり!!

と今回ソロキャンであれば鮮やかにおコメを炊いた事に出来ますが、
サトウ君にバレてますので、白状します。

実は、”蒸らす”手順を私は間違えて、そのまま空焚きをしてしまい、
おコメの見えない部分は完璧な焼きオニギリになってました。
※うーん、香ばしい~っ!! (チタンクッカーの底面がコゲまくりや~!!)


さて、お腹も落ち着いたトコロで一つ気が付きます。
管理人さんらしい人はまったく居ない様子・・・。

これが噂の赤野原現象・・・。
※青野原⇒営業ONシーズン、赤野原⇒営業OFFシーズン

って事は、肝心の薪を現地購入出来ないって事になりましたので、
サトウ君が買出しを兼ねて、マルエツに薪を買いに行って来ました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※14時くらいに戻って来たサトウ君。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※スマホを操作できる手袋も買ったよ~と上機嫌でした。

でも、この手袋は数時間後の焚き火で穴が開くという
短い命で終わってしまいました。(チーンっ!!)

しかし、他の人のブログで情報を得てましたが、
台風で川がだいぶ小さくなったと知ってましたが、
予想以上でした・・・。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※赤い矢印から左側は以前、川でした・・・(きゃーっ!!)

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※しかも、この石が転がってるトコロを登山姿の年配者が数人で
何かを探しまっている様子・・・。(何となく気味が悪いっす・・・。)

とは言え、特にやる事もなく、邪魔する人達もおりませんので
オトコ二人は自分のテントの中でゴロゴロしておりました。
※なーんて、幸せなんだろ~と34歳のおっさん二人は現実逃避中!!

そして夕方になり、昨夜から風呂に入っていない事が
嫌な私だけで、”いやしの湯”に入って来ました。

ついでに、サトウ君が買って来た薪の量だけでは
心細かったので、宿泊もしていない青根キャンプ場で
薪だけ購入して、帰って来ました。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※二人合わせて、こんだけあれば大丈夫でしょうっ!!

しばらくすると、前日から赤野原にインしていた
”あんこもちさん”と合流。。。

東日本応援キャンプ以来の再開です。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※美味しいシチューも分けて頂いて、あざーっす!!

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※冷え込んでる夜ですが、マッタリモードで会話を楽しみました

次回、アネゴが考えている恐ろしいテントの計画を
あんこもちさんに伝えると、『ひぇー、恐ろしい!!でも気になる・・・』と
興味津々の様子でした。

その後、昨夜 狸らしい生き物を見かけたけど、
たぶん猫じゃないかと、あんこさんに相談すると、
『そうそう、このキャンプ場は猫3匹くらい居るから
食べ物とか気を付けた方が良いよ』と言われました。

みんなで、『狸なんている訳ねーよな!!』と言ってましたが・・・。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※いました・・・。 見づらいけど、写ってます、ホントだから。。。

さて、寝ますか・・・。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※実は-4℃になった時もありやんした・・・。(撮影が上手く行かず・・・)

さすがに冷え込んでますので、私も冬キャンのいにしえから伝わる奥儀を・・・・。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※前室のスポーツスター遠赤ヒーター攻撃!! (あったけ~!!)


んで、翌日もユックリ&マッタリしながら15時頃に撤収~!!

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※赤野原、サイコーや!! 来週から・・・、混むね(グスンっ)。


帰りも小松橋のセブンで、あんこさんと再開。

らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
※来年も是非、お会いしたいっすね!!

ちなみに、焚き火の会話で・・・。

ばーちー:愛車のコパン、カッコいいですね!!
サトウ君:コペンだよ。コパンはお菓子の方だよ。
あんこさん:ははっ・・・。

失礼しました~!!(ボタでもボテでもいーじゃん)




この記事へのコメント
 こんにちは

股股いかれたんですね~
美女軍団は、1回お休みですか・・・
その行動力には頭が下がります(ペコ)
自分は、今日江ノ島までのプチツーでガタガタ震えました、やはり年(ハイスーパーとタメ)だからですかね(笑)
Posted by ハイスーパー at 2012年12月27日 15:37
お疲れ様です。

焚き火ありがとうございました。

今度は姉御が来るときに、呼んでください。(笑)
Posted by あんこもち(別名 こしあんマイスター)あんこもち(別名 こしあんマイスター) at 2012年12月27日 22:18
いやー、またまた楽しんでますねぇ

今回は、あんこもちさんと一緒だったんですね。
さぞ、楽しい時間だったでしょうね

しかし、寒さははんぱないですね
焚き火がなければ、過ごせませんね

それにしても薪9束、すごい量...全部消費できたんですか~?
Posted by ねてる at 2012年12月27日 23:10
げっ! また行ってる!

3連休大阪も大寒波で出撃あきらめたというのに!!

男前と書いて変態キャンパーですね~

2人で薪9束って、もはや山火事(笑)!


アネゴの幕は気になるところですね。 500km移動して見に行ったりかな?
Posted by ロン at 2012年12月28日 13:50
こんにちは、年明けの6日に千葉、東京のラビット乗りの成田山ツーリングがあります。予定かが合えばいかがですか?
Posted by 店長 at 2012年12月28日 17:20
 あけましておめでとうございます。

今年は、年男ですが宜しくお願いいたします。

一度、顔合わせしましょう。
Posted by ハイスーパー at 2013年01月02日 23:19
コメント頂いた皆様へ

まったくレスが出来ておらず、
大変失礼致しました。

実はこのブログを書いた翌日から
朝方まで飲む生活を3日間連続で
やってしまいました・・・。

・12/27(忘年会)
⇒19:00~翌4:00まで飲む
・12/28(納会)
⇒17:00~24:00まで飲む
・12/29(らびっと隊の忘年会)
⇒16:00~翌3:00まで激しく飲む

その罰で、翌日から体調を崩して
風邪を引いてしまい、今現在も
自宅でうなされております。
※今日、何とかPCを立ち上げられました

もちろん、予約していた新幹線もキャンセルして、
実家の仙台にも帰っておりません・・・。
※自己管理不足・・・、いや自己破壊をした結末です

相変わらずアホな私ですが、
本年も何卒宜しくお願い致します。
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:47
ハイスーパーさん

はい、また行ってしまいました。

美女軍団、ブログで読む分は良いですが
たまに居てくれるくらいが丁度良いです。

江ノ島をプチツー!?
この時期は寒いでしょうが、
響きは超カッコいいっす。
私も今年あたり、江ノ島あたりに行ってみよーかな?
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:50
あんこもちさん

こちらこそ、色々と楽しい話し
有難う御座いました。

姉御が来る時ですか?
もー、本当にドMですね。

テロリスト達は突然現れるっ!!
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:51
ねてるさん

いやー、たまには男祭りも良いモンです。

薪、やっぱし多いですかね?
人のせいにするつもりはありませんが、
連れのサトウ君に焚き火係りを任せてますので、
もう少し燃費を上げるように指示しときまーす!!
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:53
ロンさん

ロンさんに『また行ってる』って言われても、
説得力ゼロでやんすよー!!

アネゴの幕ネタ、もうそろそろで
UP出来るかも(!?)です。

ってか、私のブログがアネゴに
侵略されいるような・・・。
(テロリスト、恐るべし!!)
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:55
店長さん

お誘い頂いていたのに、連絡が遅れてしまい、
大変申し訳御座いません・・・。

すごく行きたいのですが、
まだ体調が完全に回復していないので、
次回の参加でお願い出来れば・・・と
自己中に考えてしまってます。

また、誘って下さーい!!
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:56
ハイスーパーさん

こちらこそ、明けましておめでとう御座います。

今年、年男ですか!? なんだ、36歳なら
僕とそんなに変わりませんね~!!

クソ生意気な私で良ければ、是非お会いしましょう!!
Posted by ばーちー at 2013年01月04日 18:58
おめでとうございます♪ツーリング天候があやしいため、延期になりました。13日になりました。決まりもなにもありませんので、都合があえば、皆さんでおこしください。神奈川の集いに皆さん来ていませんでしたか?集合写真にいるような?連絡おまちしてまーす。
Posted by 店長 at 2013年01月05日 18:22
ばっちーさん

お体大丈夫ですか?

寒中キャンプの疲れも来てるのでは?

それと年男は・・・プラス12です(汗)

呑みに行くと30代に見られますが(逝けメンで)

冬の江ノ島は、寒いですが富士山が綺麗で寒さを忘れさせてくれます。

自分大のアルコール好きなので、そちらもお誘いください。

それでは、お大事に。
Posted by ハイスーパー at 2013年01月05日 23:59
店長さん

お誘い、有難う御座います。

ただ、13日は既に予定が入っておりました・・・。
多分、サトウ君とまたキャンプに行きまーす。
このシーズン中に、冬キャン装備の限界をある程度
把握(確認)しておきたいので、お許しをー!!

また誘ってくださーい。

神奈川の集いですか?
私はまだ、ラビット関連の集いに出席した事はありませんよぉ。
※サトウくんや、アネゴは個別でラビットの集いに出席した事は
  あるそうですが・・・
Posted by ばーちー at 2013年01月07日 21:27
ハイスーパーさん

今日、無事に初出社です。
※ギリで治りました

4●歳で、30代に見られる・・・!?
相当な数の女性を泣かせて来た人だと
勝手に妄想しております。
(ふふっふ・・・、妄想特急はもう止まらない)

江ノ島から、富士山が見えるですって!?
神奈川県、ズリーっす。

アルコールは是非、居酒屋inキャンプでご一緒しましょう!!
Posted by ばーちー at 2013年01月07日 21:41
あけましておめでとうです。

新宿の真ん中でもラビットのエンジン音は
ひびくのでしょうか?。
それともニュー田代の急坂だけかな?。

バーチーさんのキャンプなんだかたのしそうですね~。

うちの近所からも富士山みえます~(ずりー神奈川県だよ)
Posted by magugu24magugu24 at 2013年01月09日 11:37
magugu24さん

あけおめでーす。

ポンコツのエンジン音・・・、
物好きな人は気が付くはずです。
たまに、信号待ちの際に『懐かしい車体ですね!?』と
声を掛けられる事があります。
※あと、通行人に車体を指さされる事もあります

キャンプ、楽しんでおりますが、
やっぱし冬は寒いっすねー。

神奈川県(長津田付近)に住んだ事がありますが、
引っ越して半年で仕事の都合で、異動になりました。
※神奈川県とは縁が無いようです・・・
Posted by ばーちー at 2013年01月09日 23:31
はじめまして! すまいる師匠のブログから飛んで来ました\(^_^)/

私も師匠に影響されて ツーリングキャンプを始めて4年に成ります

残念ながら「すまいるキャンプ」は終わってしまいましたが
師匠のススメにより このブログを読み、後を継ぐのは
この人だと思い コメントを書きました!

私は すまいるさんと 同い年で アドレス125Gにて
ソロキャンプを楽しんでいます
テントは ぱーちーさんと同じ ステイシーSTを使用!

何やら共通点も多く 非常~に親しみを感じます(^○^)
これからも ブログ期待しています!!!\(^_^)/
Posted by ソロもん at 2013年01月16日 00:38
ソロもんさん

こちらこそ、はじめまして~。

私と同じ、すまいるチルドレンですねー!!
しかも、キャンツー4年だなんて、大先輩です。

すまいる先生から、お褒めの言葉を頂いて
嬉しい反面、キャンプ中にトラブルが起きないと
ソワソワしてしまうプレッシャーがあります。
※今のところ、ヤラセの記事を書かずに済んでますが・・・

この前の3連休(1/12-14)にキャンプをする予定でしたが、
急遽、実家(仙台)から呼ばれて里帰りしたので、行けませんでした。

頻繁にブログUPが出来ませんので、あまり期待せずにでお願いしまーす。

あと、是非キャンプ場でお会いしたいですねー!!
Posted by ばーちー at 2013年01月16日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らびっと小隊参上(in青野原オートキャンプ場)
    コメント(21)